スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | - |

イラン考古学セミナー

日本イラン文化交流協会景山様よりお知らせです。 


皆様

当会会員の足立拓朗様より、恒例のイラン考古学セミナーを

714日(土)に開催する旨、ご案内いただきました。

来週末に一般の方々への告知をする前に、当会会員の方に特別に

お知らせくださいました。

一般の方に告知後には、すぐに定員の80名を越えてしまいますので、

参加希望の方は早急にお申込みくださいとのことです。

なお、申込みは、下記の案内に記載されています足立様の連絡先に

直接お申込みください。

日本イラン文化交流協会事務局より案内をいただきましたと付記

いただければ幸いです。

日本イラン文化交流協会

 事務局 景山咲子

****

12回 イラン考古学セミナー(2012年)のご案内

謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

これまでに日本の調査隊がイランで行った考古学調査やその後の

研究成果を紹介する目的で、下記セミナーを開催致します。

イラン・イスラム共和国大使館(東京都港区麻布)のご協力を得て、

大使館セミナー・ルームを当日会場と致します。

なお例年同様、大使館のご厚意により、当日の昼食として

イラン料理の馳走が大使公邸にて振舞われる予定です。

会場等準備の都合がございますので、お早めにお申し込み下さい。

お誘い合わせのうえ、ふるってご参加下さいますようご案内申し上げます。 

 敬具

日時 2012年7月14日(土曜日) 10:0014:50

場所 イラン・イスラム共和国大使館

(地下鉄日比谷線広尾駅下車 徒歩15分 あるいは

地下鉄南北線・都営三田線白金高輪駅より徒歩10分)

   東京都港区南麻布3−13−9

   電話 03-3446-8011

参加費:無料

プログラム

10:0010:10 挨拶  

     ホセイン・ヘシュマティファル閣下(イラン・イスラム共和国臨時代理大使)

10:1011:10 「南イラン、ヤズドのカナート見聞記」

         牛木久雄(日本沙漠学会)、相馬秀廣(奈良女子大学)

         縄田浩志(総合地球環境学研究所)、石山 俊(総合地球環境学研究所)」 

11:1012:10 「イラン古代社会における環カスピ海文化圏の役割

        ‐広島大学イラン学術調査隊の成果‐」

         有松 唯(広島大学・日本学術振興会)

12:1012:20 食事会場への移動

12:2013:30 昼食会

13:3013:40 発表会場への移動

13:4014:40 「アルサンジャン・プロジェクト2011−2012」 常木 晃(筑波大学)

14:4014:50 閉会の挨拶 大津 忠彦(筑紫女学園大学)

お申し込み・お問合せ先:

金沢大学歴史言語文化学系 足立拓朗

     〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学 歴史言語文化学系

電話 076-264-5328

FAX 076-264-5362

e-mail:mppnb@yahoo.co.jp

できるだけ、e-mailかファックスでお申し込みください。

| 学術関係 | 01:23 | comments(0) | trackbacks(0) | - |

06
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
Profile
profilephoto
PR
New entries
Archives
Categories
Recommend
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM